200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-10-03 令和 4年 9月 決算特別委員会-10月03日-05号

これによりまして、これまで義務化から外れていました小規模建築物に対して、断熱性能基準達成義務化され、これによって、冷暖房のためのエネルギー使用量が抑制されるとともに、太陽光発電等再生可能エネルギー利用設備の導入が進むことで、2050年に目指しますカーボンニュートラルの実現に向け、さらなる省エネ対策促進が図られるものと考えております。

大和市議会 2022-02-28 令和 4年  2月 環境建設常任委員会-02月28日-01号

RC造S造等の大規模建築物は別の仕組みで支援している。 ◆(石田委員) 木造と鉄骨の混構造は、多くはないが、震災時のリスクは大きい。予算的に大きなものではないので、混構造対象とし、リスクヘッジしてほしい。 ◆(青木委員) 先ほど触れた件だが、農地を維持するのは大変である。農地災害時のオープンスペースでも使われるし、トイレの設置も含め、農地作業環境改善はぜひ一考願いたい。  

藤沢市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-05号

計画建築部長奈良文彦) 不特定多数の者が利用する建築物、いわゆる要緊急安全確認規模建築物状況につきましては、いずれの所有者の方からも耐震改修建て替え、または除却といった意向が示されておりました。しかしながら、これらの建築物については権利関係が多数に及んでいることから調整に時間を要するなど、不特定多数の者が利用する建築物特有課題があるため、耐震性がないものは依然として6件でございます。

藤沢市議会 2021-12-01 令和 3年12月 建設経済常任委員会-12月01日-01号

なお、防災拠点建築物とは、不特定多数が利用する大規模建築物である要緊急安全確認規模建築物のうち、市町村と避難生活者の受入れに関する協定を締結したホテル、旅館をいい、本市には対象となる建築物はございません。  以上のことから、本計画の素案における目標は、住宅については、国の基本方針と同様に、令和12年度末までに耐震性が不十分な住宅をおおむね解消することといたしました。

小田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

地区計画では、街区単位で地区目標と将来像を示し、道路公園等配置規模、建築物等における用途や高さ、形態意匠などの制限を具体的に定めるものでございます。一例といたしまして、土地高度利用を目指す地区においては、建ぺい率制限の強化や壁面位置制限などにより、容積率等の緩和を図るといった手法も有しております。 次に、小田原少年院跡地の取得に対する思いについて質問がございました。

大和市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会-06月21日-03号

こうしたことから近年、公共施設を建設するに当たり、ライフサイクルコストの試算を行う自治体も増えており、近隣市では、茅ヶ崎市が市役所本庁舎等の大規模建築物設計代替案検討過程で活用しています。  公共施設建てたら終わりではなく、その後も運営費修繕費、そして最後には解体費に至るまで耐用年数もしくはそれ以上の長きにわたり経費がかかり続けます。

川崎市議会 2021-01-28 令和 3年  1月まちづくり委員会-01月28日-01号

その後、平成25年11月の法及び基本方針改正を踏まえ、米印1の多数利用建築物危険物貯蔵場等建築物及び通行障害建築物の総称である特定建築物のうち、大規模建築物と、米印2の平成27年5月に市が指定した道路沿いにある沿道建築物について耐震診断義務化するとともに、平成28年3月には令和2年度までを期間とする現計画の改定を行っております。

茅ヶ崎市議会 2019-09-05 令和 元年 9月 決算特別委員会−09月05日-01号

緊急安全確認規模建築物耐震改修事業補助金は1件、太陽の郷、南湖院であるが約3500万円である。この補助耐震性が確保できたことは、ある面では安全・安心が図れてきたのかと思っている。 ◆菊池雅介 委員 業務計画にある課題の効果的な支援策周知啓発方法検討について、平成30年度、どのような取り組みをしたのか。

茅ヶ崎市議会 2019-06-06 令和 元年 6月 都市経済常任委員会−06月06日-01号

また、法第27条で耐火建築物等にしなければならない建築物について、3階建てで200平米未満の小規模建築物は、法改正により耐火建築物等にしなくてもよいこととなった。この法改正を鑑み、茅ヶ崎市建築基準条例制限している同様の規定について、3階建てで200平米未満の小規模建築物対象から除くこととする。  その他所要の規定も整備するものである。  

大和市議会 2018-12-13 平成30年 12月 定例会-12月13日-02号

また、地域では、公園防水施設集合住宅、大規模建築物のほか、民間住宅においても、それぞれの土地状況を考慮して、雨水の浸透や貯留、利用に関して、融資や税制面での優遇、助成する国の制度が設けられました。大和市における大規模災害対策は、大地震などの大規模災害発生時には、火災への対応としてスタンドパイプが大規模配置をされています。  以上述べまして、具体的な質問に入ります。  

相模原市議会 2018-06-28 06月28日-06号

本市では、相模原景観計画に基づき、相模原らしい景観形成を目指して、景観資源の保全、活用のため、景観重要建造物、樹木の指定や、大規模建築物色彩等の規制、誘導等取り組みを行ってきているものと承知しておりますが、この市民アンケートの結果をどのように受けとめ、今後、どのように取り組みを進めていくのか伺います。 

藤沢市議会 2018-06-20 平成30年 6月 定例会−06月20日-05号

また、街なみ形成に向け、建築確認時における指導などにつきましては、景観法に基づき、3階建て、高さ10メートルを超える大規模建築物に対して、届け出制度により街なみ継承ガイドラインに沿って素材や形態色彩への配慮、空間のしつらえなど街なみ誘導を行っております。これまでに共同住宅1件、店舗住宅1件について誘導を行い、うち1件が計画中止となりましたが、現在新たに共同住宅1件が協議中となっております。

川崎市議会 2018-06-13 平成30年 第2回定例会-06月13日-02号

また、その計画実現するための一つの手法として、駅周辺等の大規模建築物建設時に、園庭を確保した優良な保育所を併設することなどを条件とした容積率をさらに緩和する制度について、ことし4月から実施したところでございます。今後につきましても、子育てしやすいまち川崎実現に向けて多様な手法により待機児童対策を推進してまいります。  

横浜市議会 2018-05-25 05月25日-09号

耐震性を欠く大規模建築物への働きかけ支援のあり方の見直しについてですが、平成29年3月の耐震診断結果の公表時点では病院や店舗などの31棟に耐震性がない状況でしたが、これまでの働きかけにより、現在、20棟が改修など具体的な取り組みに動き出しています。引き続き所有者へ訪問を重ね、課題やニーズをきめ細かく把握し、耐震化に向けた支援を進めていきます。